コラム
コラム

コラム

60代の私の髪もイメージ変わりますか?

  東京都調布市国領町の美容室SUR-シュール-   代表の菊池です。   髪の毛切ったらイメージは変わりますよね。   そんなことではないんです。   『今まで我慢していた。   ずっと短い自分しか見たことがないから、髪の毛を伸ばしていたの。』   「ショートカットが嫌いなんですか?」   『いいえ、ずっとショートカットだったのよ。』   「そうなんですね。」   『久しぶりにショートにしてみようと思って』   「何ヶ月伸ばしていたんですか?」   『8カ月・・・』   「なかなか放置しましたね(笑)   どうしたいとかありますか?何でも言ってください。」   『特にないから短くして。』     ならば20代のデザインを出して顔だけ伏せて出しました。   『あらいいじゃない。』   お客様が思っていることは   『綺麗になりたい』   ただそれだけ。   20代の髪型にしたくないわけではなくて、20代の髪の毛が似合わないわけではなくて、ただ綺麗になりたい。   今よりも綺麗になったらいいんです。   20代の髪型が綺麗ならそれでいい。   自分の年齢なんて関係ないんです。   *髪の毛がボリュームが無くなったから。 *年だから・・・ *あきらめているから・・・   そんな言い訳を言う方はぜひ来てください。   60代のお客様でした。   %e5%b0%8f%e6%9e%97%e3%81%95%e3%82%93   20代のスタイルブックから作りました。   何が違いますか?   何が若くて何をもって若い子の髪型と違うのか?     美容師の目線からの話。   切り方は全く変わりません。   若い子も年配の方も変わりません。   それを差別しているのはお客様です。   残念ながら髪型に世代はありませんから。   違うのはボリュームの位置です。   それだけ。   だれでも綺麗になれます。   私は出来ないと思っている方。   残念ながら出来てしまいます。(笑)   %e5%b0%8f%e6%9e%97%e3%81%95%e3%82%93%ef%bc%92   『こんな感じ初めて~』   20年もショートカットでいたのに?   いつもこのカットでいることが普通だと思っていませんか?   そのカットに本当に満足していますか?   満足しているのなら。。。   その髪型は人に褒められますか?   周りの評価は?   是非聞いてみてください。   そこでも満足が得られなければ来てください。   お待ちしています。   ちなみにこのお客様は3日後に頭皮ケアとセットで予約して帰られました。   『私今まで予約ってしたことないんだけど(笑)』     初めて「美容師さんに言われた通りにやってみよう」と思ったって。   こんなこと言われることが何よりも嬉しい。   お客様が綺麗になること。   知らなかった自分に出会う、60年の中で何度ショートカットでいたでしょうか?   今になって素敵な自分に逢えたこと。   本当に嬉しく思います。   これからもよろしくお願いします。   代表 菊池 幸宏